ebichiki

IIJmioって他の格安SIMと比べてどう?
ギガプランは何が変わったの?

格安SIMへの乗り換えに悩んでいる方に向けた記事です。

「IIJmioの新料金プランの特徴」を読めば、IIJmioのサービス内容がサクッとわかりますよ。

本記事では2021年4月1日に提供される「IIJmioのモバイルサービス ギガプラン」について紹介します。


IIJmioの新料金プランの特徴3つ

IIJmioは、インターネット事業の老舗企業が提供する格安SIMです。

長年培ってきた品質と技術で、信頼性を重視する人におすすめです。

毎月3GBの「ミニマムスタートプラン」、6GBの「ライトスタートプラン」、12GBの「ファミリーシェアプラン」という3つの料金プランが中心になっていました。

「ギガプラン」は5種類のプランから選べ、料金も大幅な値下げとなっています。

選べる5種類のプラン

月額料金

ギガプランでは2GB、4GB、8GB、15GB、20GBの容量を選べます。

音声SIMの場合、いずれも税別で2GBで月額858円、4GBで月額1078円、8GBで月額1,518円、15GBで月額1,848円、20GBで月額2,068円となっています。

ebichiki

3GBで1,760円の「ミニマムスタートプラン」を使っているけど、4GBのプランを選択すれば682円もお得になるね。

使いたい機能に応じて組み合わせ自由

「SIMの機能」と「データ量」を自由に組み合わせができます。

現在は別プランで提供しているeSIMとの組み合わせも可能になりました!

ドコモ回線とau回線から選択できます。

複雑なオプションがなくなり、シンプルでわかりやすくなりましたね。

余ったデータ容量を家族でシェア

使わなかったデータ量は翌月に繰り越しができ、逆にデータ容量を追加したい場合は1GBあたり220円で追加することができます。

現在は各プラン内でデータ容量をシェアできますが、ギガプランは同一契約内で分け合えるのでSIMの機能やデータ量が違っていてもシェアが可能。

親と子で分けたり、音声とデータで分けたりすることができます。

ebichiki

ライフスタイルに合わせて自由に分け合えるのは便利。ファミリー向けのプランね。

シンプルで自由なIIJmioを選ぼう

最後に、ご紹介したギガプランの特徴をまとめましょう。

  • 選べる5種類のプラン
  • 使いたい機能に応じて組み合わせ自由
  • 余ったデータ容量を家族でシェア

ギガプランは2021年4月1日10時からオンラインで新規申込受付を開始し、新規申込者限定のキャンペーンを予定しています。

既存ユーザの方は先行エントリーで2,000円分のギフト券がもらえます。

\今なら初期費用1円/
※2021/5/31まで

「iPhoneでIIJmioのeSIMを使ってみたい!」という方は、以下の記事で設定方法をチェックしてみてください。