先日、お問い合わせページから1通のメールが届きました。
確認してみると、クローズドASPで有名な『レントラックス』からの広告掲載オファーでした。
ブログ運営を開始して1年。コツコツ続けていれば見てくれる人がいるんですね。
迷うことなく「アカウントを開設したい!」と即レスした訳ですが、1週間経っても連絡がこない…

もしかして偽物なのかな…
怪しいURLを開いてしまったかも…
今回はアカウントを作りたいのにできないという方に向けて、その原因と対処方法について解説していきます。
クローズドASPとは?
アフィリエイトをやったことがある人なら A8.net
や もしもアフィリエイト
などを知っている人が多いと思います。
これらはオープンASPといって、サイトを持っている人なら誰でも簡単に登録することができます。
- A8.net
:案件数No.1。初心者でも管理画面が使いやすい。
- もしもアフィリエイト
:「W報酬制度」で報酬の12%上乗せ。
バリューコマース :Yahoo!ショッピングなどの物販系に強い。
クローズドASPは自分で登録することができないので、基本的にはクローズドASP側から招待されるか、クローズドASPをやっている友人・知人から紹介してもらう必要があります。
クローズドASPは取り扱っている案件数はオープンASPに比べて少ないですが、広告報酬の単価が高いのが特徴です。
レントラックスは東証マザーズに上場している大手のクローズドASPでサポートがしっかりしていると評判も高いのでオファーを承諾することにしました。
レントラックスの登録方法
お問い合わせフォームから届いたメール本文を要約するとこんな感じです。
メディア運営ご担当者 様
突然のご連絡、失礼いたします。
クローズドASPの運営を行っております、
株式会社レントラックスの○○申します。
今回、貴殿のWEBサイトを拝見し、
非常に魅力的なコンテンツに感じまして、
お力添えをさせて頂きたくご連絡いたしました。
しっかりと運営されている、
貴殿の収益化に貢献できればとても幸いでございます。
弊社アカウントをお持ちでない場合、
アカウント開設のご案内を致しますので
何卒宜しくお願い申し上げます。
「魅力的なコンテンツ」だって。はい、よろこんで!
私はすぐに以下のように返信しました。
はじめまして。「えびちきろく」の運営者です。
この度はお問い合わせフォームからご連絡いただきありがとうございます。
貴社のアフィリエイト案件に大変興味を持ちました。
ぜひとも、アカウントを開設したいと考えています。
今後の流れなどをご教示いただけますと幸いです。
以上、よろしくお願いします。
翌日、アカウント開設用URLのメールが送られてきました。
利用規約を確認し、名前やメールアドレス、口座情報などを入力します。


アカウント発行は、利用規約に同意してから1~2営業日ほどかかるとのこと。楽しみだなー。
アカウントが発行されず1週間経過
アカウント発行の案内がこないまま1週間が経ちました。評判が高いと聞いていたのに。

「詐欺メールに引っかかりました」って、ブログのネタになるかな(苦笑)
もう少し待っていようかなと思ったけど、気になるので問い合わせてみることにしました。
お世話になっております。
「えびちきろく」運営者の●●です。
アカウント発行の状況はいかかでしょうか?
現状の状態をご教示いただけましたら幸いです。
もし、行き違いをしておりましたら、大変申し訳ございません。
引き続き、よろしくお願いいたします。
アカウントが開設できない3つの原因
アカウント発行についてご不便をおかけして申し訳ございません。
規約同意後は、以下の件名にてIDとパスワードを個別にお送りしております。
件名→ レントラックス:ログインIDのお知らせ
件名→ レントラックス:ログインパスワードのお知らせ
もし確認ができない場合、大変お手数おかけして申し訳ございませんが、
迷惑メールフォルダなどで確認頂けた事例もございますので、
一度ご確認頂けますでしょうか。
メールが届かない原因としては以下が考えられます。
1. 迷惑メールフォルダに振り分けられている
メールの自動振り分け設定によって迷惑メールに格納されている場合があります。
フィルタ設定した覚えもないし、迷惑メールやゴミ箱の中も確認してみましたが、上記のような件名のメールは見つからず。
2. 登録したメールアドレスが正しくない
アカウント開設時に登録したメールアドレスが誤っているとメールが届きません。
入力に誤りがないようにメールアドレスはコピペしたので、そのようなミスはないはず。
3. 社内の情報伝達ミス?
信頼の高いレントラックスだけど、人為的なミスもあるのかなと思い再度メールしました。
迷惑メール、ゴミ箱内を確認しましたが、
お知らせいただいた件名のメールは見つかりませんでした。
登録時に入力を誤った可能性もあるので
確認していただけないでしょうか?
任意項目も記入した方が◎
アカウント発行に関して確認したところ、
システムの都合上、○○様のアカウント発行が行われていない状況でございました。
この度はご不安な思いをさせてしまった事、
メール確認のお手間まで取らせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
よかったー。「システムの都合上」ってなんだろうね?
エンジニアの私にとって少し引っかかる言葉ですが、無事にログインIDとPWを発行することができました!
あくまで推測ですが、登録時に自分のサイト名とURLを入力を省略したので、アカウントが紐づかなかったのが原因なのかなと思いました。
相談に対して迅速で丁寧な対応だったので、とても助かりました。
クローズドASPからのお誘いがきたら登録してみること、連絡が来ないときは早めに確認してみることをおすすめします。
- A8.net
:案件数No.1。初心者でも管理画面が使いやすい。
- もしもアフィリエイト
:「W報酬制度」で報酬の12%上乗せ。
バリューコマース :Yahoo!ショッピングなどの物販系に強い。